こんにちは、元日は複数の福袋をゲットして満足しているKAZUです。
予定通り、1番の目当ての福袋、ベルマーレ福袋をゲットしましたので、報告します!

目次 [contents]
整理券を求めて待機列へ。
ベルマーレ福袋の元日の販売は、イトーヨーカドー内にあるベルマーレオフィシャルショップの3店舗と、ららぽーと湘南平塚のスーパースポーツゼビオにて行われました。
8時に整理券配布なので、それまでには待機列へと思い、7時17分ごろ到着。
待機列の場所は東駐車場1Fの中でした。
本日10時より「ららぽーと湘南平塚×湘南ベルマーレお年玉福袋」を販売いたします。豪華お年玉福袋、ぜひご入手ください!https://t.co/syeJjbuRNX #bellmare pic.twitter.com/hAFFwO8Dfd
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) January 1, 2018
8時前までに並んだ方々の総数は20人弱くらいでしょうか、ラクラク整理券をゲットできましたよ!
正月バージョンのキングベルがかわいくて、記念に貰えないかなーと思うレベルの整理券でした。
福袋の中身を公開!
引き渡しの10時過ぎに、ゼビオへ。
入口近くに売り場がありました。
「ららぽーと湘南平塚×湘南ベルマーレお年玉福袋」販売開始です!オリジナルグッズにキングベルI世からの豪華お年玉、スペシャルデー参加型特典と盛りだくさん!ぜひお買い求めください!#bellmare pic.twitter.com/pmRSZg8dG7
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) January 1, 2018
整理券の番号とは別に、引き渡し時間以降に来店した順番で、自分の好きなバッグを選べます。
重さで確認できないよう、ファーストタッチしたものをレジへ持って行くという形式でした。
さて、帰宅後、中身を確認すると、
公式サイトにて告知されていたとおり、
- 木のサラダボウル×2
- 木のスプーン×2
が入ってました。
ロゴがしっかりと入ってます。
問題は、どのお年玉特典が当たったのかです!!
改めて、お年玉特典を確認してみましょう↓↓↓
- サイン入り公式試合球+キングベルぬいぐるみ【1名】
- サイン入りオーセンティックユニフォーム+キングベルぬいぐるみ【1名】
- 選手着用ウェア+キングベルぬいぐるみ【1名】
- 選手サイン入りミニボール+キングベルぬいぐるみ【3名】
- ベルマーレグッズ「レディースセット」【15名】
- ベルマーレグッズ「インテリアセット」【30名】
- ベルマーレグッズ「応援セット」【30名】
- ベルマーレグッズ「光アヒルセット」【30名】
1番から4番までは、いわゆる「当たり」となっていて、その証としてキングベルのぬいぐるみが入っています。
ボクの買った福袋の中を開けてみると、
残念ながら、キングベルのぬいぐるみは入ってませんでした。
これが福袋の中身です↓↓↓
ボクの手にした福袋は、7番の「応援セット」でした。
サラダボールとスプーン以外に入っていたのは、
- タオルマフラー(No.12)
- リストバンド(No.12)
- タオルホルダー
です。
正直、ちょっと寂しいかなという感じです。
キーホルダーや文房具でも良いので、もう2点くらいは入っていて欲しかったなと感じました。
しかし、この福袋はこれだけじゃないっすよ!
何が当たるかお楽しみの「参加型特典」はこれから。
他のオフィシャルショップで販売される福袋になくて、この福袋オリジナルの特典、
開幕戦のイベントにできる「参加型特典」が付いています。
レジで渡された応募券に必要事項を記入して応募してきました。
希望を書けるのかなと思っていたのですが、何が当たるかは完全に当選後のお楽しみのようです。
参加型特典を確認しましょう↓↓↓
- エスコートキッズ(小学生以下のお子様のみ):31名様
- エールフラッグ:20名様
- スタジアムツアー:ペア20組(40名様)
- 選手とハイタッチ:ペア20組(40名様)
- 試合後ピッチでの集合写真撮影:ペア20組(40名様)
エスコートキッズは小学生しか参加できません。自分はその姿を見守る形になりますね。
エールフラッグは想像がつかないのですが、試合前やハーフタイムにフラッグを掲げて何かするんでしょうかね?
スタジアムツアーは大歓迎!
選手とハイタッチも大歓迎ですが、どこでどのタイミングでするのか気になります。
試合後ピッチでの集合写真はとても良い記念になりそう!だけど勝ってみんな笑顔で写真撮りたいから頼む勝ってくれ!と思いが強くなりそう。
なんて、想像して楽しんでいます。
今年は、なるべくベルマーレ関連イベントに参加して楽しみたいと思います♪